
タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージはタイに伝わる伝統医学の一種です。
その歴史はとても長く、遠い昔ブッタの主治医だったシヴァゴ師が開祖であるといわれています。
タイ古式マッサージの特徴はつま先から頭の先までマッサージをおこなうこと。
肩こりや腰痛等何かしらの不調はその箇所に独立して存在するものではありません。
身体の筋肉や関節は体全体と密接な関係があります。
その為、タイ古式マッサージではつま先から頭の先まで全身くまなくマッサージしていくことを大切にしています。
また、タイ古式マッサージではセンと呼ばれるエネルギーラインを重要としています。
(※エネルギーライン(セン)=生命エネルギーが流れる道。
人体にとって肉体のみならず精神にとっても私達が生きていくうえで重要なエネルギーライン。)
タイ古式マッサージではこのエネルギーラインの流れが滞った時、心身に不調がおきると考えられています。
指圧やストレッチによりこれらのセンを刺激しエネルギーの流れを良くすることで不調の回復改善を目指します。
【メニュー】
・タイ古式60分コース
(仰向け全身マッサージ)
・タイ古式90分コース
(うつ伏せ・仰向け全身マッサージ)
・フェイスコース75分
(お顔のマッサージ・スクラブ・パック・ハンド・デコルテ・ヘッド)
【効果】
・肩こり緩和
・腰痛軽減
・自律神経を整える
・睡眠の質の向上
・血流促進
・心身の疲労回復
・関節可動域の維持向上
・ストレス軽減
【フェイスコースについて】
タイ古式のフェイスで使用しているケア用品はタイのマッサージスクールから取り寄せたハーブやスパイス。
天然の手作りスキンケアでお肌のモチモチ感や潤いを実感できます。
(効果)
・むくみ・たるみ軽減
・こわばり・コリ軽減
・血色促進
・潤い不足の軽減
・睡眠の質の向上
お肌の乾燥やこり、血色不良等気になる方はぜひお試しください。

マッサージの流れ step1
フットバス
タイ古式マッサージのスタートはフットバス。
足の裏には毒素が溜まっていると考えられています。まずは足を清めることから始めます。
足を温めることで血流も良くなりマッサージへの深いリラックスへと導きます。
(※フェイスコースはstep1・step4となります。)

マッサージの流れ step2
うつ伏せマッサージ
うつ伏せで足先から肩にかけて指圧・ストレッチをおこないます。
※基本的にstep2のうつ伏せマッサージは90分コースのメニューになります。

マッサージの流れ step3
仰向けマッサージ
仰向けで足先から肩まで指圧・ストレッチをおこないます。
楽にリラックスして安心しておくつろぎください。

マッサージの流れ step4
フェイス・ヘッドマッサージ
肩・首・お顔・頭のマッサージになります。
現代人に多いといわれている首から頭にかけてのコリ。優しいマッサージでほぐします。
(※フェイスコースはスクラブ・パック・お顔の指圧・ハンドマッサージ付き)

マッサージの流れ step5
座位のマッサージ
最後は座位(あぐら、正座)でのマッサージになります。腰から背中・肩にかけて指圧・ストレッチをおこないます。

マッサージの流れ step6
ハーブティー
施術後のひととき。
よかったら、お身体に優しいハーブティをお楽しみください。
安心のサービス
マッサージの前にお身体の状態を確認しております。
差し支えない範囲で構いませんのでお答えいただけますと幸いです。
・コリや疲れを感じるところ
・ケガの有無
・触れてほしくない箇所 等。
その他、お身体で気になるところがあればお気軽にご相談ください。
kazuko